2015-02-16から1日間の記事一覧

<ベテラン相撲記者が読み解く白鵬の審判批判>前人未到の大記録を達成した平成の大横綱の大人気ない態度

北出幸一[相撲記者・元NHK宇都宮放送局長] *** 大相撲初場所千秋楽の翌朝は優勝力士の記者会見が恒例となっている。大鵬の持つ32回の優勝回数を抜き去り、単独で史上最多の33回目の優勝を全勝で締めくくった白鵬の会見は2015年1月26日午前10時30分から…

<原子力規制委・規制庁に適正手続と科学的説明を義務付けよ>崇高な精神論だけで具体的な実行手法は示されていない「中期目標」に疑義

石川和男[NPO法人社会保障経済研究所・理事長] *** 2011年3月の東日本大震災以降、「原子力」という文字が新聞・テレビで取り上げられない日はない。だが、原子力に限らず、何を報道するかは報道関係者の胸三寸。報道関係者が関心を持たないものは、た…

<今から待たれる「『検証』の検証」>イスラム過激派による日本人殺害事件の「政府内の検証」はヤラセ

山口道宏[ジャーナリスト] *** 報道によれば、「日本人人質 政府 近く対応検証」であるという。イスラム過激派による日本人殺害事件の「事後検証」を開始するというが、これはいささか変だ。 そもそも、今回の件で「政府内の検証」とは、いわば「原発事…

<メイカーズムーブメント」って何?>ドローン(無人飛行機)も自動車も3Dプリンタで誰でもが作れる時代に。

岩崎未都里[ブロガー] *** 宮崎駿監督のアニメ映画「風立ちぬ」がノーカットテレビ初放送されます。「風立ちぬ」は、実在した航空技術者・堀越二郎(1903〜1982)が少年の頃に夢で見た、空想の飛行機がエンジンをかけ、クラッチをつなげると、空中にふ…

<見世物になったダイエットや離婚は現実ではない>今のテレビは「現実感のある誇張」の仕方を学ぶべき。

高橋正嘉[TBS「時事放談」プロデューサー] *** テレビは「成功物語」が好きだ。それはドラマでもノンフィクションでも同じである。 どんなに苦労があっても成功に向かって進んでいくストーリーを好む。テレビの中で「苦労」は、あればあるほど良いのか…

<ジブリ推薦の232冊>『ネットで「つながる」ことの耐えられない軽さ』をドワンゴ会長・川上量生はどう読むか?

吉川圭三[ドワンゴ 会長室・エグゼクティブ・プロデューサー] *** スタジオ・ジブリの鈴木敏夫さんは以前にも紹介したように、大変な読書家である。 昨年2014年8月発売の雑誌「アエラ」鈴木敏夫責任編集号は、その意味でとてもお得な雑誌だった。色々…

<現役弁護士が観る「最後の証人」>倉科カナの座ったままの「異議あり!」は残念…だけど次回が楽しみ

水戸重之[弁護士/吉本興業(株)監査役/湘南ベルマーレ取締役] *** 上川隆也と倉科カナの弁護士コンビが殺人事件に挑む―。 柚月裕子の同名の小説(2010年)を原作とする法廷ドラマ「最後の証人」が、1月24日(土)にテレビ朝日で放送された。上川は、TB…

<R-1ぐらんぷり2015>今年も爆発的におもしろいネタはなかったが、それは芸人の責任ではない。

高橋維新[弁護士] *** 先日(2月10日)に開催・放送された「R-1ぐらんぷり2015」の総評を筆者なりに書いてみたい。 ① 演出について 芸人がカッコつけたりモテようとしたりしたら終わりである。 R-1は、一人芸の一番を決めようとしている。スベったらス…

<R-1でパクリネタは許せない>新人ではない芸人がなぜパクリに走るのか?

高橋秀樹[放送作家] *** 笑いで最もダメなのは人の真似である。勘違いのないように言っておくと「物まね」のことではない。「パクリ」のことである。 ピン芸人のネタ見せ番組である関西テレビ・フジテレビ系「R−1ぐらんぷり2015」を見た。驚いたことに、…

コミュニケーションとは相手のことを想像する力のことなのか。

今村彩子[映画監督] *** 1月のある日、家の近くにある朝市へ行った時のことです。朝早い時間でお客も少なく、お店の人も商品を並べて、準備をしていました。豆やワカメなどの乾物を見ていると、40代ぐらいのおじさんが笑顔で話しかけてきました。 私と…

<日本人人質事件の謎を解く>何をきっかけに日本は「イスラム国」にとっての「敵」へと転換したのか?

高世仁[ジャーナリスト] *** ジャーナリスト・常岡浩介氏の『イスラム国とは何か』(旬報社)という本が出版される。 「イスラム国」に入り、直接に取材を行ったジャーナリストは、彼とドイツ人記者の二人しかおらず、その実像はまだまだベールの中にあ…

<役者・西田敏行はこう言った>客を度外視したドラマを作る乱暴者、出でよ。

貴島誠一郎[TBSテレビ制作局担当局長/ドラマプロデューサー] *** 毎週土曜のあさ7時30分からの「サワコの朝」(TBS系)は、「聞く力」の達人・阿川佐和子さんが各界の著名人にインタビューする番組です。トーク番組は数あれど、インタビュー番組と呼べ…

<今国会で絶対に成立する経産省の「電力関連法案」の実態>法案施行の2020年頃までに様々なデメリットを甘受する覚悟を決めよ。

石川和男[NPO法人社会保障経済研究所・理事長] *** “料金値上げ自由化”と“発送電分離”と“新しい役所の創設” ——— 筆者から言わせれば、経済産業省が今国会に提出する電力関連法案の中身とは、そういうものだ。 ごくごく一部の需要家を除き、殆どの一般消…

数あるトーク番組の中で「アメトーーク」が面白い理由は、他のトーク番組がつまらないからである。

高橋維新[弁護士] *** 「アメトーーク」(テレビ朝日)は、言うまでもなく「トーク番組」である。 最近のトーク番組で視聴者が目にする番組の多くは、主に2種類の映像によって構成されている。「VTR」と「スタジオ部分」だ。「アメトーーク」も例に漏れ…